世界平和統一家庭連合の会員です。
信仰者として、謙虚な心で、家庭と社会に貢献していきたいと願っています。
このホームページを通して、少しでも私たちの心が伝われば、幸いです。

Mission

私たちは、 “天の父母様の下の人類一家族”という理念に基づき、 真の愛を中心とした為に生きる生活と真の家庭運動の推進を通して、自由・平和・統一・幸福の神統一世界を実現します。

Vision

為に生きる幸せな家庭
地域と共にある教会
国家と世界に貢献する家庭連合

世界平和統一家庭連合の考え方

家族は、人生の土台を築くもの。 夫婦がつなぐ愛の絆が、未来を夢見る子供たちの明日を描き出します。 家族とは、「愛を育て、幸福と平和を学ぶ場所」と私たちは考えます。

News & Information

  • ツァラトゥストラはかく語りき 無神論について
    ニーチェの「ツァラトゥストラはかく語りき」は、19世紀の無神論的思想を代表する作品です。「神は死んだ」という言葉で知られ、既存の道徳観や価値観に挑戦しています。本書は聖書の言葉を用いながらそれを否定し、人間自身が価値を創造する「超人」の概念を提示しています。
  • 韓国 尹大統領の逮捕
    韓国の尹錫悦大統領が1月15日、内乱容疑で高位公職者犯罪捜査庁に逮捕されました。 背後には反米・反日の思想を持つ、最大野党「共に民主党」の李在明代表があります。 極東安全保障の観点からも、尹錫悦大統領が権限を失わず、韓国民が賢い対応をするよう願います。
  • 踏みにじられた信教の自由
    太田朝久著「踏みにじられた信教の自由」には、拉致監禁を行う反対牧師が登場しますが、キリスト教は、①偶像崇拝の忌避、②霊界の否定、③先祖崇拝の否定、と言う教理が、家庭連合の教理と異なります。 教理の違いによって、拉致監禁が正当化されてはなりません。
  • 自民党の赤い羽根共同募金への寄付は不適切ではないか
    自民党は昨年末、党費を収入源とする一般会計から「赤い羽根共同募金」に対して8億円を寄付しました。 裏金問題へのけじめということですが、募金は何の関係もない話で、むしろ強制徴収する会費からの、政治活動以外の目的での支出は不適切ではないかと思います。
  • 宗教法人審議会議事録 非公開とする内規の変更は本当に審議会で審議したのか?
    宗教法人審議会の議事録の開示請求却下について、文部科学省は「非公開とする内規があるから」という理由を取り下げてきました。この内規の変更について、審議会で本当に審議されたのでしょうか? このような疑念に応えるためにも、議事録を公開すべきです。