世界平和統一家庭連合の会員です。
信仰者として、謙虚な心で、家庭と社会に貢献していきたいと願っています。
このホームページを通して、少しでも私たちの心が伝われば、幸いです。

Mission

私たちは、 “天の父母様の下の人類一家族”という理念に基づき、 真の愛を中心とした為に生きる生活と真の家庭運動の推進を通して、自由・平和・統一・幸福の神統一世界を実現します。

Vision

為に生きる幸せな家庭
地域と共にある教会
国家と世界に貢献する家庭連合

世界平和統一家庭連合の考え方

家族は、人生の土台を築くもの。 夫婦がつなぐ愛の絆が、未来を夢見る子供たちの明日を描き出します。 家族とは、「愛を育て、幸福と平和を学ぶ場所」と私たちは考えます。

News & Information

  • 街頭演説 7/7(月) 12:00 @ 東船橋駅
    安倍元首相追悼演説を、7/7(月) 12:00より、東船橋駅にて行いました。 安倍元首相の功績として、国民投票法についてお話ししました。 日本国憲法を改正するには、憲法96条により、国民投票を行う必要があります。 そのための実行法を交付し、憲法改正の議論の道筋を作ったのは、安倍元首相が残した大きな資産、レガシーです。
  • 街頭演説 7/6(日) 16:00 @ 京成津田沼駅
    2013年、安倍元首相は、特定秘密保護法を制定しました。 国防に関する情報などの国家機密を外部に漏洩した公務員を罰するというものです。 しかし、スパイ行為を行う外国人を取り締まるには、スパイ防止法が必要です。 安倍元首相の遺志を受け、これを成立させるべきです。
  • 街頭演説 7/5((土) 14:30 @ 市川駅南口
    市川駅南口で街頭演説をしました。 子どもが安心して育つ環境とは、お父さんとお母さんが仲良くして、よい夫婦関係を作ることです。 地域の大人たちも、他人の子を自分の子のように叱ります。 子どもたちは、そのようにして社会の中の自分の立ち位置を理解するのです。 そういう家庭を中心とした地域社会を、取り戻さなければなりません。
  • 街頭演説 7/4(金) 9:00 @ 千葉駅南口
    選挙戦2日目、9:00より、千葉駅南口で、街頭演説を行いました。 熱心に動画を取って下さる方がいました。 本当にありがたいことです。 信教の自由と共に、千葉県が日本8位の米どころであること、米の価格を安定化させるためには、需給バランスが崩れているこの時、米農家が安心して米を作れる施策をするべきだと訴えました。
  • 小笠原裕 出陣式 7月3日18:00 @ 八千代緑が丘駅南口広場
    参議員議員選挙の出陣式を行いました。 7月3日(木)18:00より、八千代緑が丘駅南口です。 多くの方々にご参加頂きました。