政治団体 日本の家庭を守る会の活動内容を掲載いたします。
日本の家庭を守る会は、私小笠原裕が会長を務め、家庭を中心とする施策を日本の国政にて実現することを目的とする政治団体です。
【支援金のお願い】
私が代表を務める「日本の家庭を守る会」では、この度、来る参議院議員選挙に向けて、政治活動の一環として、支援金を募集致します。
3年前の参議院議員選挙では、安倍元首相が暗殺され、それをきっかけとして、家庭連合がマスコミなどで批判され、国家により解散させられようとしています。
しかしこれは、信教の自由の侵害であり、拉致監禁・強制棄教という犯罪を放置するものであり、国政政党による関係断絶宣言という、憲法違反です。
私は家庭連合の信者ですが、宗教家が政治活動をすることは、憲法で保証された当然の権利です。
政治資金として、下記の通り支援金を募集致します。
期間:5月15日~6月4日(21日間)
目標金額:10,000,000円
つきましては、下記の2つの方法のどちらかで、支援金にご協力頂ければ幸いです。
金額は任意です。また、カンパ金額は公表致しますが、ご協力者のお名前他個人情報は秘匿致します。
①銀 行 振 込
千葉銀行 八千代緑が丘支店
普 3631401 ニホンノカテイヲマモルカイ
② クレジットカード決済
下記のURLから、クレジットカード決済ができます。
金額は、決済時にご協力者ご自身でご記入下さい。
https://square.link/u/YDdSEheh
尚、留意事項がございます。
①政治資金規正法に基づく政治献金となります。
②個人にてお願いします(法人の寄付は受付できません)
③金額は5万円以下でお願いします。5万円超の寄付は収支報告書に氏名・住所の記載が必要となります。
現在の支援金状況は下記の通りです。

パンフレットはこちら
https://drive.google.com/file/d/1Rg_OMiG4hpDyYg-Nfsf2ZURF073gKmDB/view?usp=drive_link
綱領はこちら
https://drive.google.com/file/d/1tWnqlCEAwYEKd7wb6w7AL7zqOAnhrqNX/view?usp=drive_link
入会フォームはこちら
https://forms.gle/YPPh9hwyhidpPfT8A