同性婚法制化の問題(2)
2023年6月21日
同性婚法制化は、日本の戸籍制度を棄損する危険性があります。戸籍は家族ごとに登録するため、家族内の身分が明示されますが、同性婚が法制化されると、戸籍に男女の区別が記載されず、一夫一婦制の根拠すらなくなります。
日本の家庭の在り方を揺るがしかねない問題です。
同性婚法制化の問題(1)
2023年6月20日
同性婚を認めないことへの違憲判決は、日本の家族法を壊してしまう危険があります。家族法は、家族関係に法律的に強力な効果を持たせて家族を保護しています。父、母、親、子などの身分は戸籍で外形的に判断できますが、同性婚を法律婚とすると、それが難しくなるからです。
公開シンポジウム 二世と有識者による“反日カルト”批判についての考察
2023年6月19日
「信者の人権を守る二世の会」の主催により、「二世と有識者による“反日カルト”批判についての考察」と題し、日本と韓国の関係について、シンポジウムが開かれました。
センシティブな問題をうやむやにせず、討論する場を作ろうという主催者の勇気には、本当に頭が下がります。
偽善な律法学者、パリサイ人
2023年6月17日
マタイの福音書23章には、偽善な律法学者、パリサイ人に対する、イエス・キリストの嘆きが綴られています。
現在、全国弁連による家庭連合及び友好団体への活動妨害、一部のキリスト教会牧師による家庭連合信者に対する拉致監禁に対しては、歴史がその過ちを証明するでしょう。
国際勝共連合 創立55周年大会
2023年6月16日
国際勝共連合の創立55周年記念大会が行われました。
「共産主義は間違いである」と正面切って訴える団体は、他にはありません。
どのような批判が浴びせられようとも、日本を守る愛国の志をぶれさせずに、共産主義の間違いを訴え続ける国際勝共連合を、支持します。