参議員千葉県選出選挙 記者会見の質疑応答

6月2日に、参議員千葉県選出選挙の記者会見の質疑応答の内容について、ご説明します。

①家庭連合本体との関係について 日本の家庭を守る会は、小笠原裕が個人で立ち上げた政治団体であり、家庭連合からは、資金的・人的支援は受けておりません。
違憲を正す3つのポイントについて、いずれも「家庭連合」の名前を使用しているところから、田中富廣会長にはお会いして、ご説明は致しました。

②他の政党との連携について 家庭連合は、他の政党からは、関係断絶宣言をされているところであり、家庭連合の信者も同様であることから、他党との連携はありません。
NHK党の立花党首が、今年3月に、信教の自由と人権を守る千葉県民の会に登壇されたことはありますが、連携しようとの呼びかけがあったわけではなく、私からも何らかの働きかけをしたことはありません。

動画はこちら
https://youtu.be/op-ARWV_FP0