日本の家庭を守る会 Youtubeサイトを立ち上げました

私は、昨年、政治団体日本の家庭を守る会を立ち上げて、政治活動を行っております。
日本の家庭が崩壊の危機にあるとそのように思っておりまして、その一環として動画サイトを立ち上げた次第です。
URLは下記の通りです。
https://www.youtube.com/@nihonkatei

すでに20本近くの動画を上げております。
現在、ライブに取り組んでおりまして、テスト配信を3日ぐらい前から行っています。
新しい取り組みとして、毎日ライブ配信を21時、夜9時からやってみようと思います。
日によっては、できない日もあるかと思いますが、できるだけ自分の考えを、10分位の短い時間ですが、発信できればと考えております。
まだチャンネル登録数が518人ということですので、できれば多くの方に、チャンネル登録して頂ければと思っております。


昨日、参議院議員選挙千葉県選挙区の立候補予定者説明会がありました。私もそこに参加致しました。毎日新聞の記事が次の通りです。
https://mainichi.jp/articles/20250530/k00/00m/010/405000c
写真も掲載されていますが、ここに写っているのが私ですね。

説明会には14陣営が参加していました。千葉県選挙区は3人枠で、現在は自民党2名、立憲民主党が1名です。
無風と見られていたと書かれていますが、前回も14人立候補しましたから、今回が特別多いというわけではありません。
ただし、日本共産党、国民民主党、れいわ新撰組など、女性候補を立てて、千葉県選挙区に狙いを定めているようですから、その意味では激戦区かもしれません。
私としては、全国から注目される選挙区となっていることは、悪いことではないと思っております。

動画はこちら
https://youtu.be/7xGfzKfkrro