日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」 本番直前の内容変更 リトルエンジェルスは放送できない!?
日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」が、本番直前に放送内容を変更しました。もともとは韓国の文化団体「リトルエンジェルス」を取材し放送する予定でしたが、リトルエンジェルスは韓国の家庭連合系芸術団だという理由で、急遽差し止めになったと報道されています。
産経新聞(2025年2月3日)
https://www.sankei.com/article/20250203-UTFPX4CYFZFWXN6TD5T22GS2EI/?235886
これは、非常に不思議なことです。リトルエンジェルスは、確かに文鮮明師が1964年に創設した団体ですが、子どもたちが韓国舞踊を中心に舞台で公演し、韓国の文化を世界に広めることに貢献しているということで、韓国では非常に高い評価を受けているからです。布教が目的の団体ではありません。文化芸術団体です。
1971年1月には、皇太子御夫妻、秩父宮妃殿下の前で御前公演も行いました。1985年5月に来日公演した際は、中曽根首相が来賓として来られています。
これらは、家庭連合が、2013年に出版した「真の父母様 摂理の足跡」という写真集にも掲載されています。



1971年にはイギリスを訪問し、エリザベス女王の前で公演を行いました。
関連動画がありましたので、リンクを貼っておきます。1971年の御前公演も記録されています。
https://youtu.be/Gz6cy7UQg6M
韓国の伝統文化を海外に伝える、素晴らしい芸術だと思います。このような芸術は、家庭連合が云々ということではなく、高く評価されるべきだと思います。創始者が家庭連合の創始者と同じという理由で、日本での放送が差し控えられたのは、とても残念に思います。
動画はこちら
https://youtu.be/6g5pBv3p9NM
