評判が悪い団体
今、日本で一番評判が悪い団体は、家庭連合だと思います。これに対して異論がある方は、あまりいないのではないでしょうか。
職場や学校で、家庭連合の信仰を持っているということを周囲に言える信者がどれくらいいるでしょう。そもそも、自分の信仰について公開する必要などありませんが、しかし積極的に開示しようとすれば、相当葛藤があると思います。私も、4年前までは一般企業に勤めていたから、よくわかります。
私は1年半前から実名でブログやXで発信していますが、寄せられるコメントを見ると、その評判の悪さを実感します。私の発言と関係ないコメントも多く、相手がどんな方かもわからないのですが、実に様々な言葉を投げかけられます。
発信しても、経済的にも時間的にも何のメリットもありませんが、唯一得られるものは、心ある人との出会いです。
これは何ものにも代えられません。団体の評判が悪かろうが、実際の私たちの姿を見て、公平に付き合って下さる方に会うと、感動致します。
ある意味、団体の評判が悪いということは、心ある方を選別するフィルターのようなものなのかもしれません。こういう方々は、大切にしなければならないと思います。
